お仕事したいね
社会から取り残されてる気もするし
老後資金も 切実な問題

そやけど、、、50代 この年齢は
数年 社会から離れると
新たな一歩が怖い
ぐずぐず思う事 数年 長いわ~
優柔不断な私の背中 押してくれはった人
それも やんわり 1年半の時をかけて

前記事では やっとこさ買うた履歴書
紹介者からは、、、
『事務所には話してあるから はよ電話してね~
大丈夫 怖い人誰もいいひん みな優しいよ

』 と
もう後戻り出来ない せっつかれ かけた電話
そして あれよあれよと決まる面接日
慌てて 履歴書を書き 写真も
ギリギリ間に合わせて向かった面接
面接は やんわり 面談のよう
私からの お願い確認事項も
優しく 『大丈夫ですよ心配ないです』 って
『次回 契約の手続きに 住民票を一通と
給与振り込み用の 通帳コピーをお願いします
次は いつ来れますか、、、

』 って
私の都合に合わせての出勤はとても有り難く
出勤予定は 実家通いも可能な 週3回
それも 今月は この日が都合良いですって自身で決める方式
それでも都合が悪くなれば 事前変更可能
何か 急な事態発生でも
代わりを探さないと休めない何て方式やなく
電話すれば 対応して頂けるんやそうです
働いてはるんは 10代の学生バイトから
70代の方まで幅広くて
『なに50代 マダマダ頑張れ

』 言うてくれはります
スタートしたばかり
一日でも早く 環境になれ頑張れたらと思います


職場近くの 水辺と緑
春 秋は綺麗やそうです
四季過ごせるかな、、、頑張ってみます

最後までお付き合い有り難うございました

スポンサーサイト
いまだ 迷いはあるんです
不安でね

50代のおばさん
しばし 世間から離れると
次の一歩が 踏み出せない

『お仕事 もし しようと思ってるならどうかな、、、

』
初めて声掛けて頂いて もう1年以上になる
それから 数回声掛けて貰ってて
けど 決断できないまま 1年半程
最初の一歩
こんなん 買うて来ました

ザ・履歴書 って
書き損じても大丈夫 沢山入ってます
『合う合わない あるから 駄目やったら辞めたら良いし
紹介やからって 心配せんと 大丈夫よ

』
高齢の両親と 義母
『何か有ったら 電話一本でお休みOK
状況次第では数ヶ月の長期休暇もできる』 とか、、、
都合良い感じなんです

一歩踏み出してみようかな、、、

最後までお付き合い有り難うございました

以前は よう行ってたんですけどね
何年振りかな、、、
誘てもうて ランチバイキング連れて頂きました
訪れたんは リーガロイヤルホテル京都



通された席は
バイキングにしては 落ち着いた静かな席で
ゆっくり食事ができ 美味しかったです
更年期鬱気味で 調子悪い言いながら
これだけ頂きました
小食 それとも食べ過ぎでしょうか、、、
お夕飯は 全く食べられませんでした
けど 又行きたいな~

長期予報で この夏は冷夏と聞いてた気がするんですが
梅雨明けと同時に 襲って来た猛暑

如何お過ごしでしょうか、、、
毎日 天気予報を見て
最高気温は、、、と確認してますけど
ほんまかいな 思います
今もテレビで 明日2日の最高気温は 38℃って

日陰で 風が通る所に置いてある温度計が 36℃
これって、、、日が当たる所では何度なんやろ、、、
この日の天気予報 最高気温は 36℃予報でした
もう たまらんよ~

熱中症に気い付けて ご自愛くださいね

最後までお付き合い有り難うございました
