高島屋 友の会積立が満期を迎えたんで
久し振りに 四条まで
3月2日から 手続き可能やったんですけど
人混みが苦手な私には おっくうでね やっと
せっかくのお出掛け ちょいとランチ
祇園へ、、、
時間は 13時半とずらして行ったんですが何と行列

祇園の路地で仕方ない少し並んでみる
前から聞こえてくるのは、、、日本語じゃない
食事を済ませ 出て来はるんは観光客風な若い子達

鰻のかね正さんです
私は 職場の方とかなり前に1度訪れ 今回2度目

頂いたんは
きんし丼 1,800円
金糸玉子の下にはちゃんと鰻が、、、

かね正さんのタレは 甘さ控え目のあっさり味
最後まで しつこくなる事なく美味しく頂きました

ちょっこと甘いのもと思て見たら 何処も並んでから
ダイエットには丁度ええかいな あきらめる

帰り道の信号待ち

八坂さん前 観光の方が レンタル和装で
境内は お店が並んで賑やかそう

桜の季節に少し早いのが残念ですね せっかく来てくれはって
例年なら 咲き始めてるのに
信号が変わって さっさと帰って来ました
ほんま人混み弱いです
最後までお付き合い有り難うございました

テレビで紹介されてたし~ って
どれだけの方が足運ばはるかしら
私ですか、、、
基本 テレビで紹介されてたお店行きません
近場で行列してるラーメン屋さんも 行列横目で通過です

それが珍しく気になって
沓掛のおうどん屋さん 『 十兵衛 』 さん

おうどん屋さんに置いてはる アップルパイが美味しいと

子供に知ってるか聞いてみたら
「 入った事は無いけど知ってる 何 連れていけと

」
いつも握るハンドルを子供に任せ行って来ました
和風ちゃんどん って
野菜たっぷりのあんかけうどんが お勧めの様で 頂きました
美味しかったですよ~ ボリュームたっぷりでね

それが、、、残念 お写真が無いんです

子供と一緒のお食事は お写真禁止 叱られるんよ~
『 出して頂いたら 遊んでないで
ちゃっちゃと頂きなさい お行儀悪いよ 』って躾けたのは私
そして立場逆転 叱られるんよ
一緒に外食して、、、お写真禁止
おうどんでお腹いっぱい
アップルパイはお土産にして
こちらも、、、ハイ お写真ありません残念

宜しかったら『 沓掛 十兵衛 』 と
Google先生に聞いてみて下さい
お写真が無い記事も ま~良いかと思ったんですが、、、
数日前のメニューを


ダイエットに少し量を減らして
鶏のくわ焼き 自家製鮭フレーク
大きなお椀の豚汁 けど~寝るまでにおやつつまんでしもて
たんぱく質減らしたの失敗かな

麻婆豆腐 ワンタンスープ玉子入り
ほうれん草の胡麻和え
彩り悪し 手抜き感が 時にはこんな日もありますってネ

最後までお付き合い有り難うございました

何ヶ月振りかなと思いながら
作りました 酢玉ねぎ
先日の献血では 高めならがらも何とか範囲内のコレステロール値
( 関連記事 宜しかったら
『ホォ~ 結果が届きました ∑q|゚Д゚|pワオォ!!』 です )
けど何とかコレステロール値
200を切るくらいと思いまして
それに 永遠のテーマ ダイエットにも効果的とか、、、
なかなか続けるんが大変なんで
前回は 痩せたかまで実証出来てへんのですけど
今回も がんがんに酢玉ねぎ生活は、、、
かんにんしてほしいですけど
ぼつぼつ 続いたらと思てます

作った酢玉ねぎは、、、
黒酢と米酢のブレンド
酸っぱすぎるのは苦手
玉ねぎ辛いのも得意じゃないって事で
お酢も玉ねぎも ひと煮立ち 蜂蜜を気持ち多め
1日 冷蔵庫で寝かせて
軽く味がなじむのを待ち
去年の酢玉ねぎ生活で 一番作ってた一品

酢玉ツナ胡瓜
ツナを少しと 塩もみ胡瓜に 酢玉ねぎ
酢玉ねぎがドレッシングや マヨネーズの変わりです

気長に頑張ります ダイエット
この夏には間に合いそうに無いんが残念ですけどね~

最後までお付き合い有り難うございました

ガラケー時代 よくあった迷惑Eメール
スマホに変わって 殆ど無くなって良かった思てました
それが、、、それがね~
殆ど使う事無い SMSに何じゃこりゃあ

有料動画サイトって項目だけで 何や怪しい
恐る恐る開いてみた


未納料金が発生していますって
ホォー Eメールじゃなくって SMSに詐欺通知着ました
キット詐欺 以前は携帯番号でしたが
今回は フリーダイヤル 0120で始まる番号
それに Amazon じゃなくって アマゾン と書いてます

怪しき番号を Google先生に聞いてみた

お見事 0120-978-291 詐欺にご注意とアップしてくれてはる方が
ネット使う事で詐欺被害にあう可能性がありますが
ネット使う事で詐欺被害を未然に防ぐ事も出来ました
怪しきお知らせに電話番号は
ネット検索で是非 Google先生に聞いてみて下さいね

最後までお付き合い有り難うございました

怖い怖い 献血の結果
検査成績のお知らせが届けられました
今 内科へ定期的に通院する事がなく
健康診断も 仕事を辞めて以来いってない私
外見的に 太ったって事は分かりますが
身体の中のハテナは 年に1度 献血後の検査成績だけ
去年 3月はコレステロール問題で
酢玉ねぎに
酢生姜で頑張って
7月に再度 献血って流れでした
( 関連記事 宜しかったら
『おさぼりした結果が怖い~ (´Д`|||)』 です )
コレステロール問題 少し落ち着くと
良いのは分かっても 飽きますし 続かんのです
スッカリ忘れさられてしもた結果は


コレステロール値 何と高いながらも横ばい クリアしてます
微々たるものですが 下がってますがな
いったい何がこの結果をもたらしたのか、、、

そして 気になってた もう1つ
毎回少しずつですが上昇し続けてた グルコアルブミン
これは糖尿病に関する数値ですが
いったん上昇が止まったのかな、、、
15.6%以上で注意が必要やそうで
まだ余裕はありますが 毎回上がり続けると気になります

何となんと
思っていたより 遥かにええ結果が届けられました
いったい何が良かったんか、、、
検査前にしてたんは ダイエットの基本に立ち返り
炭水化物は抜かないで 毎日お夕飯に押し麦入りご飯 100gは頂く
身体を冷やす生野菜 サラダは控え目にして
具だくさんの汁物 豚汁 けんちん汁等で身体を温める
酢玉ねぎとしては続いてなかったけど、、、
具だくさんの汁物には 必ず玉ねぎを入れてました
コレステロール値も 下がり過ぎると他の病気を招く様ですが
数値内とはえい 高めなので まだ注意したいと思います

最後までお付き合い有り難うございました

もう何年も続く節約生活
節約に一番重要なのは食費かなと、、、

3人で以前は 1ヶ月 45,000円が目標でしたが
まったく足らない状況になり 50,000円を超はじめて
ついに 60,000円を超える事も、、、
もちろん外食は含まれてません

物価の上昇が影響してるんか、、、

食卓は変わる事なく バリエーション少なくて
お安く買える 変わり映えしない食材たちなのですが
おいといなく もう少し欲しい物が買えると
又 少しメニューも変わるんですが 残念
ダイエットを意識して
具だくさんの汁物 まだ続けています
以前に アップしたメニューの一品 手羽先の塩焼き
( その時の記事 宜しかったら
『基本に立ち返ってみる o(〃^▽^〃)o』 です )

ほんまの先っちょ 無駄にしないで冷凍保存してたんで ベースのスープを

鶏ムネのソテー コチジャンたれ
手羽先スープで具だくさんの汁物
翌日 少し取り置きしていた 手羽先スープをベースに
創味シャンタンをプラスして 具だくさんの汁物玉子を散らして

節約も メニューも行き詰ってます
ダイエットも まだ成果は見られないの 残念
あっちもこっちも行き詰ってから

マダマダ 努力が必要ですね、、、
最後までお付き合い有り難うございました
