11月最後の休日
皆様 如何お過ごしでしょうか
世間では クリスマスイルミネーションが年々早くなって

最近ではハロウィン終わったと入れ違いですね
何てお祭り好きなんでしょう
先日訪れた植物園で
少し気の早い樹を発見したんです
今日の記事は この樹だけをアップしたくて


( 2015,11,21 撮影です )
オオカナメモチ の紅葉
グリーンの葉に
真っ赤に紅葉した葉
そして赤い実
まんま 一足早い
自然のクリスマスリース
紅葉 もみじにイチョウばかり目が行きますが
こんな紅葉も 如何でしょうか

数年前から ボチボチ替え時ね
って思いながら過ごしてた ビルトインコンロ
年々進化して 価格は高騰
去年のガス展までは 今まで経験と勘で 魚焼いてたし

オートグリル、、、そんなん必要ないわ

自動炊飯機能、、、そんなん無くてもお鍋でご飯炊いてる

自動湯沸し機能、、、そんなん必要ないやろ
自動温度設定 そんなん必要ないし シンプルなのが一番

今でも思てます
けど 古うなってグリルの蓋がカタン開いたり
グリルのお皿 出した時に引っかかり悪くて傾いたり
炎が安定しないバラつきが目立って 熱効率悪そう
もう限界ね

仕方ない時代の波
すべてのコンロが 自動安全装置が搭載され
部品の供給期間から見ても
10年程の寿命と作られてるみたいです
長くても 13年程度とか、、、
事故が怖いですから 新調しました
ガラストップですが 寸胴鍋使ったりと
五徳が少々心配やったんで 別売りの補助五徳を付けました


この操作パネルも故障の原因になるんかな

何て 心配しつつ

この子は何年 頑張ってくれるやろ
先代は21年やでと呟いてみる 聞こえたか、、、

サービスで付けてくれはる事になってる 別売りのラ・クック
えらい人気で入荷待ち ごめんなさい遅れますって
今までに無かったタイプですから
便利そうって 新調しはる方多いんかしら

高価すぎるお買い物、、、

さてさて 使いこなせるかしら、、、

急に寒くなって 皆さま如何お過ごしでしょうか
ニュースで 北海道の積雪にはビックリ
いきなり進み始めた季節は 早すぎて

炬燵出して ストーブ点ける準備と灯油買うて
ほんでほんで、、、
節約生活的には 体の中から温める
って事で昨夜は お買い物行かずのメニュー

久し振りの けんちん汁
お買い物行かんかったし 薬味の九条ネギなし彩り悪しですが
薬味だけ買いに行って いらん物手にしますから
行かんが一番ってネ
言い訳はもっともですが 面倒やったんよ

有り合わせ材料の 肉じゃがは
下処理冷凍保存してた 牛すじ少々で
こちらも しらたき無し 彩り悪しは
冷蔵庫でスタンバイの ブロッコリーを同居させて
やっぱり違和感ありますかね、、、
このトッピング
たんぱく質不足は、、、
賞味期限が3日過ぎた納豆でカバー

節約生活 無駄にすること無く頂きました
今朝のお腹、、、はい元気ですよ~
この3日 アリ それとも、、、ナシでしょうか

今日は勤労感謝の日でしたよね、、、確か

2年前迄の勤労感謝の日
お仕事ある事に感謝せんとね~何て
休めない事に少々ヤケクソ 仕事してました
けど 其れなりに充実してたのかな、、、
時間に追われ どっぷり疲れ それを充実って勘違い
今じゃ時間に追われつつも 自分の時間作れる
それが良いんか悪いんか 社会から取り残された感じ
勤労感謝の日 専業主婦の今 どうとらえたらええんやろ
何か複雑な心境 なんでやろ
久し振りの植物園 紅葉は、、、って
わずかな時間の隙間
駆け出して行ってきました
いや 何やしてはるみたいな、、、
看板もあって たくさん来てはる

( 2015,11,21 撮影です )
ほんで ミニSL乗車体験って 走ってたんよ
小さい子供一緒やったら乗れたのに、、、
チョッピリ残念


ミニSL横目に 秋探し
せっかく 少しの時間作って来たの歩かんと

見付けたんは 秋、、、春、、、いや秋よ 桜、、、
十月桜 
これから春 ソメイヨシノ咲く頃まで ぼちぼち咲き続き
何やろ 桜 ほっこりします

やはり今年の紅葉はバラバラな感じ、、、
如何でしょうか

山茶花の 彩りも添えて
そして 色付きどうかな
フウ 

紅葉の時期の人気物


この看板 そろそろ綺麗なんにしたらええのに
20年の年代物 頑張ってます


場所によっては 色とりどり 赤に黄色 緑に、、、綺麗
真っ赤に染まるのは まだ先ね、、、
京都市内の中心部 ボチボチ見頃でしょうか
皆様のブログから 届けられたお写真が嬉しい
今日のご予定は、、、

素敵な休日をお過ごし下さいませ

久し振りに お日様マークの天気予報に期待した昨日

昨日の記事タイトルは何と、、、
『やっとの晴間いつまでかな、、、』 って
善峰寺の紅葉写真でしたが 晴れ予報が嬉しくてのタイトル
けどね、、、残念なことに 全くお日様は顔出さずの1日でした

今日は お日様期待できるかな

ベッドから出た 6時はマダマダ真っ暗
そして、、、ひんやり寒い
8時過ぎの空は、、、

厚いグレーの雲 その向こうに お日様
今日は日差し届くかな、、、

昨日のお昼

賞味期限が近い カップ麺
ボチボチ食べなと出してきた

ふと目にしたのは カロリー表示

きつねうどんが、、、430Kcal
天ぷらそばが、、、500Kcal
栄養 健康的にはどうかと思うけど
ダイエット的には カロリー分かりやすくてええかも
寒い時期 一人のお昼
時にはええかもしれへんね

皆様の地域は お日様顔出してはるやろか、、、
ポカポカの日差し恋しいです

何だか 秋に長雨とまでは、、、ですが
不安定なお天気続きで 鬱陶しいですね
紅葉の観光シーズン ええ頃に雨
昨日 北白川通り一乗寺付近に数台の観光バス
詩仙堂付近への案内待ちやったんかしら
他府県からのバス 雨でもあって 少々 渋滞
せっかく観光に来られて雨 気の毒ね

最近ね 前記事等 少し面白く無い事続きやったんですが、、、
月曜日 雨が降る前に気分転換って
西山の善峰寺へ

紅葉見頃と 情報出たとこやったんですが
既にええ時期は過ぎた感じで、、、
今年の紅葉は、、、良くないですね、、、


写真にはそれなりに映るんですが
近くで見ると、、、

( 2015,11,16 撮影です )
カサカサ 色悪く 紅葉する前に枯れた感じのもみじ多いです
こちら 善峰寺は西国三十三ヵ所第20番札所
多くの方が来られてました


観光バスで来られた巡礼者
時間がって急いではった


天然記念物 遊龍の松
長すぎて写真に納まりません


お寺の中に お稲荷さん


どこが見えてるんやろ 市内の風景


幸せをまねく 幸福地蔵
自身以外の事をお願いしてくださいと書いてあって
何や ドキ

青蓮の滝

( 小さな写真 クリックで大きくなります )
有り難いご利益 心の痛みも、、、
これって重要ですね

久し振りに 写真だらけ
この秋 ちょこっと足伸ばすのはこれで最後かな、、、
御朱印頂いて来ました

チケットには 桜に 紫陽花の写真
桜の樹多かったし 春 綺麗や思います
又 訪れたいですね
長くなりましたが
最後までお付き合い有り難うございました

ボチボチ注文せんと の時期なんでしょうけど、、、
困った事なってます

今年 6月に車乗り換えて スタットレス問題
昔から車検など依頼してた
30年以上の知り合い車屋さんと
友人を介しての 見積もり価格の違いにビックリです

車屋さんは 1本 ¥30,000- × 4本
『 ちゃんとしたタイヤしか取り扱いせえへんし~
テッチンホイールより アルミホイールの方が安いし
アルミやしな 』 って

友人を介しての見積もりは
テッチンホイール入りタイヤで 4本 ¥65,000-
アルミホイールやと 7千UPの ¥72,000-
友人の見積もりの方を先に聞いていたんで
4本で ¥120,000-のスタットレスは高過ぎ何で、、、に

『 どこに国の生産、、、韓国 中国 タイ ベトナム

何年前の製造タイヤ、、、

うちの客 安く買うたと4年前の製造タイヤ最悪や

』
って笑って まるで他店は全て悪徳業者的な口ぶり
この車屋さんの嫌味が増したのは
子供さんが 大学への進学前
自身のお財布事情が窮屈になり始めた頃、、、

その 少し後 お金無くあくせくしてた私が
子供の卒業 就職決まり 15年も乗った軽自動車を
車検前に新車へ乗り換え検討したのが
余計に気に入らなかった

『 何で車検受けたらええやん

何か問題あるんか 15年十分大丈夫やん乗れる
今の新車はアカン どこのもトラブルだらけや 』
と まくしたてられて

車検でお金が入ると思ってたのが お金入らないのと
子供の就職先も気に入らなかったのかな
いつも 自慢屋の優位で居たい人でしたから

スタットレスの見積もり依頼した友人も
その車屋さんを よう知ってはって
『 中年男の嫉妬は見苦しい
困った者やで~

』 って大笑い
度重ねてのこの状況
この車屋さんへ 足運ぶことはもうないかも、、、
高い安いは別にしても
気持ち良くお金お支払いしたいですから
今日は愚痴 イッパイ
最後までお付き合い下さって
有り難うございました

そやけど 165/60R15 軽自動車に、、、
何でこんなタイヤ入れるかな メーカーさんよ
