熱帯でのみ育つと思ってた パパイヤ
何と 植物園で、、、
それも路地で育ってました

( 2015,8,26 撮影です )
パパイヤの花と実 見える様にと
大きな葉 切り落とされた痕が
これから涼しくなるの 実はちゃんと完熟してくれるんかしら、、、
以前 此処に無かったし 温室へ移動かな~

食べられるんかな、、、って結局はここが気になる
そして、、、
今日の ちょっぴり秋の風景は 水辺
ガマの穂 そして 水の中に咲く花、、、
又々 名前分からへん


先っちょ トウモロコシの芯見たいです
今日は 雨

しばし 雨予報 季節の変わり目、、、
夏の疲れが出る頃
最近 救急車の走る音が増えたような、、、
皆さま ご自愛くださいませ
スポンサーサイト
8月 最後の週末
皆さま如何お過ごしでしょうか、、、
夏休みも終わりと 昔なら焦る時期でしたが
今は前期 後期の二学期制ですよね、、、
子供が既に オッサン化して無縁の夏休みですから
今の事はよう分からへん 立派な時代遅れになりました
そして昨日 一昨日と突然の雨
夏の終わり感じさせる夕立が
カレンダーも 空も
少しずつ季節うつり変わり、、、

先日 マダマダ暑いんで
この日も まだ賀茂川散歩はパス
バイクで植物園へ 秋探しに
早くも こんなん見つけました

( 2015,8,26 撮影です )
白い曼珠沙華。。。リコリス ホウセディセリー一年に一度の
一瞬の出番を待って
咲きほこってました

ピンクの曼珠沙華。。。リコリス スプレンゲリ そして 以前にアップした 小紫の花
( 2015,7,29 撮影です )


まだまだ グリーンが多く 紫の色も薄いですが
夏から秋へ お色直しの真っ最中
最高気温 数字で見ると30℃前後と高いですが
真夏とは違う 空気感じられ
今年は 秋の花少し早いのかしら、、、

皆さまの地域では 如何でしょうか、、、
秋の気配

日々の習慣化って ビックリですね
若い頃から 苦手やった早起き
其れが出来てしまう お年頃って事でしょうか、、、
今日は久し振りに 少しゆっくり寝れる予定やったん

それが 目覚ま時計なしで5時前に目覚めてしまいました
スッキリって目覚めやのうて 眠いんですけどね、、、
融通きかへんな~ 残念でたまりません
せっかくの機会やったのに、、、
( 朝寝坊楽しみにしてた理由は、、、
宜しかったら
『無理なく通勤出来る 通勤時間は、、、』 です )
この夏 ガックリ落ちた体力と筋力
せっかくですから 早朝から少し歩いて
何か運動せんとって事でしょうかね、、、
運動して グッタリ疲れたら朝寝坊できるかもですね


( 2015,8,18 撮影です )
ハマボウフウ 植物園にて
此方は、、、府絶滅危惧種
トウテイラン 絶滅危惧種でも イロイロなランク付けあるんですね
日本固有種で 京都府、兵庫県、鳥取県に分布
海岸近くに咲いてるみたいです
植物園では 森の中生態園に無造作に植えられてました

今日も 33℃予報
マダマダ30℃を超える 真夏日予報が続きますが、、、

皆さまのブログからは 涼しくなっての便りがちらほら
この暑さも 後少しの辛抱でしょうか
気温差で 体調崩されてる方が多い様です
皆さま ご自愛下さいませ

台風15号の影響で
昨日は帰宅ラッシュの足に影響があった関西ですが
疲れた体を引きずって 今朝も出勤て方
多くいらっしゃるのではないでしょうか、、、
昨日 一瞬忘れた残暑
今日から又々 復活みたいで、、、
いつまで続くんやらです
昨日は はたまたショックな事が、、、
右の背中 肩周辺が何やら筋肉痛
何でか 原因不明って状況どうよ
何したっけ、、、
運動不足 歩かんとって問題やないですよね~
えらいショックです

何か自己筋トレせんとですね
頸椎ヘルニア発症後 無理せんようにとそっと過ごし
この夏は 暑いとコロコロ過ごしたつけ大きいかもです

先日 訪れた植物園より
ネーミングが気に入ったのはこちら

( 2015,8,18 撮影です )
ネコノヒゲ 長く伸びた雄しべと雌しべがやや上向きにピンと
納得のネーミング
この撮影以来 歩いてへんのも現実
ボチボチ 頑張って動かんとあきませんね、、、
けど まだ暫く痛いよね 筋肉痛

この夏 大活躍やったんです

始めは あまりにもペラペラやし、、、
どうなん

って思もてたんやけどね
シーズン入る直前の セールで初めての一枚を

ユニクロの リラコ
これが お風呂上がり パジャマ代わりに良かってね
快適
上もユニクロのTシャツ 七分袖を
暑いのに七分袖を好むんは
肘に汗が溜まるん嫌で
毎日のお洗濯に耐え 良かったんで
シーズン終わり近しの 値引き商品を買うて来ました
柄は選ぶ余地なくって 真っ赤


こちらも 愛用してた 七分袖とセットにして活躍中

明日 明後日は台風の影響で雨予報

久し振りに 最高気温30℃下回りそうです

けどね、、、
台風15号 宮古島 石垣島でガラスが割れる等の被害と、、、
暴風ですごいんね、、、ガラス割れるの怖いですね
今後 進路にあたる地域に方々
どうぞお気を付け下さいませ
お盆休み明けの 初週末
この一週間 お盆休みで疲れた身体引きずって
頑張ってはったんと違いますか、、、
残暑も終盤と思いたいですが
マダマダ厳しいですね
高校野球も終わり
そろそろ 夏休みも終わりの頃でしょうか
そやけど 子供たち外で遊んでへんし
夏休みって実感が イマイチ、、、
タダ 一ヶ所
夏休みなんやと感じる場所が、、、
それは フードコート
子供達の声で賑やかです
以前は 全く使う事なかった フードコート
丸亀製麺に リンガーハット行ってから
興味津々で
いつも 横目で見てたん 少し遅いお昼
席空いてたんで 食べてみる事に


Sugakiya 玉子入りラーメン
何んと 350円
そして気付いた スプーンが楽しい

昔々、、、の 給食の先割れスプーンが進化したみたいな
毛が3本 イヤイヤ 4本です
不思議な形 楽しい
気いようして 追加を

抹茶わらびもちクリぜん 240円
こちらも お手軽スイーツ 甘さひかえめ美味しい

合計デザート付けて 590円
私が行くのは 超大型店舗と違うし
フードコートも狭く 店舗も少ないですが
しばし はまりそうです
節約と ダイエットは、、、

ハイちゃんと覚えてます
時々 忘れてるかもですが、、、
ちょこっと 反省かもですね
