何となく時間に追われ 過ぎてゆく日々
ゴールデンウィーク前 ぼちぼち
新入社員研修で留守してた 子供が帰って来ます
今の生活は 一変するかもしれへん、、、
学生の頃とは違い 出勤時間は 早いでしょうし、、、
慌ただしい朝のスタートなんでしょうね

大変や

何て思いながら
今のうちにと ふと思い
私にしては ちょっぴり贅沢
マキ北山店へ モーニング 立ち寄りました
マキは お気に入りで
OL時代から時々 行ってたのですが
すっかり余裕が無くなって 節約生活
何年振りやろ モーニング
この写真 とっても見にくいですね
失敗しました



モーニングメニューと その他セットメニューです

以前から見ると 若干値上がりしたかしら、、、
けど 前回頂いたのは 10年以上前やし
今の時代 値上げしてて当り前よね


久し振りのモーニング ちょっぴり優雅な朝
ウゥ~ン 満足
ご馳走様でした

昨年 初めて訪れ 美しさに感激した
鳥羽水環境保全センターの 鳥羽の藤 今年も感動をふたたび~ って尋ねました
今年の藤 開花状況は、、、

( 2015,4,25 撮影です )
綺麗に咲いていますが
昨年は 一番ええ時期の公開やった様に思います
毎年 4日間だけの 無料一般公開ですから
最高の時期に出会うのは 難しく
年度によっては 見頃どころか
咲いて無い年もあったそうですから

ここ 綺麗に咲いてます


ここも 先までは開花してませんが
綺麗に房 伸びてます


今年も 芝桜との コラボ

一般公開 初日 多くの方々が来られてました

藤の香 一帯に漂って
写真 選びきれず イッパイ続いてしまいます


( 小さな写真は クリックで大きくなります )
此方は 大きな藤棚とは 品種違い



一輪一輪の花 多きかったです
小さいですが 白い藤棚

綺麗ですが 最高の見頃は
一般公開が終わってからかもしれません


此方は早咲きのようですね、、、
色が少し 黄ばんで 盛り過ぎた様な感じでした
こんなお庭に 池も、、、

つつじが咲き 新緑 綺麗です
皆さん おにぎり パン等 持って来て過ごされてました
ちなみに 私は、、、サンドイッチ
ちょっぴり遅めのランチ
鳥羽水環境保全センターは 汚水処理場ですから
水が豊富にあり 池に小川
樹木も多く ゆっくり楽しませて頂きました
連日 雨予報やった週間予報が
今度は一転 晴れ予報続きに
今がチャンスと 大物の洗濯済ませ
足止め続きだった お散歩へ

お決まりの賀茂川から 植物園を予定
今の季節は 何か出合い有るはず
賀茂川の風景は 新緑の季節
終わりが近い 菜の花かしら、、、


降り続いた雨で 水量は多い

そして カルガモ かしら

カップル 土手で日向ぼっこ


後少し 手が届きそうな距離
ガァガァガァ それ以上近付かないでって言われました
キョロキョロしながら 歩いてると
目的地から メールが、、、
何んと以前 職場が一緒やった友人
植物園から 《 芝桜が綺麗 》 の情報メール
『 いやいや 植物園向かってるんですけど

』
で、、、ね~
この後の出逢いは 北山門横のカフェ


《 芝桜が綺麗 》 メールの彼女と
甘い出逢いとなりました
植物園まで 歩いたのは、、、
ダイエット効果よりも、、、プラスαのカロリー ね
シフォンケーキ フンワリ もっちり 存在感あり
出逢いは想定外
こんな日 あってもええかしら
今月はダイエット月間なんて
勝手に決めて 若干の節制してたつもりですが
肝心の結果は20日を過ぎて 現状維持

少し結果が出ると違うのですが、、、
ついに 安いやんって 誘惑に負けました
それは、、、

桜餅 なんですね~
何んと 2個で 100円
ただ、、、桜餅
先月 別のスーパーで 4個で 480円
高くも安くもないお値段 和菓子屋さん納品の商品ですが
大失敗でした
それは、、、
桜餅の葉っぱ 食べる派なのですが
やたら硬くて やたら塩辛くて
葉っぱごとかじった後 硬い辛い

食べられませんでした
1個 120円 それなりのお値段で 残念
仕方なく 手ベタベタしながら
葉っぱ剥がしました

今回の商品は、、、
2個で 100円です
少々の事は 許せそうなお値段や思うんですけど

パック開けて見ると
ペチョットした仕上がりでしょうか
そして 桜の葉っぱは、、、
前回 残念な結果となった
和菓子屋さんの商品と 全く同じ


硬い

やたら塩辛い
道明寺が 硬かったりベチャベチャしてたり混在
これは 1個 50円と思うと、、、
スーパー2件とも 和菓子屋さんの納品商品ですが
結果、、、
1個 120円の桜餅も
1個 50円の桜餅も スーパーで買うたんは
ハズレました
桜の葉っぱに 拘らんかったら
問題無いのかもしれませんが、、、

桜の葉っぱ 食べはりますか、、、

のこさはりますか、、、
うぅ~ん 気になるどっちかな
